top of page

情報解禁から二週間...


私がgenzaiさんにお声がけしたら

genzaiさんがnöösaさんを誘ってくれて

気がつけば当日各々準備を整えてサクッとOpen


混み合うギリギリのタイミングで

入れ替わり来店してくれるお客さん


おかげで終始落ち着いた空気をじっくり共有することが出来ました〜

ree

ある人の視点では

ただレコードを選んでかけているだけのBGM

だが...


この日体感していただいた皆さんには

何かが違うということは少しは伝えれたかな?


なんせね

気持ち良い空気流れてたんですよ


少しの何かが違う...の積み重ね


派手なことや目に飛び込んでくる事なんて何もなく

(表)面ではなく奥行きを大切にレコードを奏でる


このような経験を積み重ねて持ち帰り

考えて実験して自分に取り込みまた奏でる

ree

こんなカフェあったら良いのになぁ


と素直に思える空間


この日集まったあらゆる角度のクオリティーは

なかなか一度に経験することはないでしょうね


特に何の打ち合わせもなく

各々が自分のポジションに責任を持ち

足らないポイントを気づき余裕ある人がサポートする


当たり前のようで

自然にこの空気で動ける人たちは多くない


それぞれの日常の積み重ねを感じれた1日でもあった


全てが即興でLiveでした


次回は春の訪れあたりに

「シネマチックなクアルト」開催したいと思っております


ree


 
 

© 2035 by ADAM SCHARF(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

    bottom of page