top of page

レコード奏でて遊びましょう

と、お誘いしてから毎月続けて15回目...


毎回新たな発想と実験といったアプローチで

黙々とレコードを奏でて楽しそうなUCONさんの空気を察し

界隈の方々が集まり素敵な出会いも増えて

少しずつ変化を続けているシネマ


今夜はどんな空間が生まれるかな...


予約不要なんで

ふらりとお気軽にお越しくださ〜い


「バランスの妙」


昨夜のSINKICHIさんとの間を奏でる二人会は

この言葉の似合うとても心地好い空間が生まれました


ゆっくりと入れ替わる人の流れ

集まった人たちの過ごし方もじっくりと音を感じ

理想としていた時間と空間


SINKICHIさんのロングセットに挟まれてプレイすると

いつも以上にレコードを奏でる集中力が高まり

新たに気にかける音のポイントがみえてきた


何よりもあれだけ対照的な二人のプレイは

今まで味わったことのない妙な心地好さが生まれました


まだまだ焦らずこの感覚を積み重ねていこう




次回SINKICHIさんは

Cinematik Salooon 25周年Party「La danse des flamme Bleue」にてプレイしていただきます


2024.11.16(sat)

「La danse des flamme Bleue」

with DJ KENSEI,ALMOND,UCON,SINKICHI

レコードを奏でる空間演出選曲家 JUNIA(Cinematik Saloon)


シネマでこのメンツは強烈ね!

はよ詳細確定しないと...

皆さんスケジュール確保お願いいたします〜
















今夜はSINKICHIさんと間を奏でる二人会


選ぶ音や奏でる音の質感

抜き差しのバランス

私とは全く異なる


なので新たな発見も沢山で

面白くて楽しい時間


音の輪郭や密度

間やムードをとても大切にされているプレイに

思わずニヤニヤ...と嬉しくなる


一緒にプレイしていて

間を奏でてると感じるDJは多くない


二人とも分かりやすさも

派手さも少ないけど


だからこそ生まれる心地好さがあります


慌ただしく過ぎ去る日々のスピードや

情報過多で心がザワザワと感じてる方がいてたら

ふらりと寄ってみてください


気持ち良い音で包まれる優しい空間でお待ちしています





17:59 SINKICHI (90)

19:29 JUNIA (150)

21:59 SINKICHI (120)

23:59 Close





© 2035 by ADAM SCHARF(著作権表示の例)Wix.com で作成されました。

    bottom of page